【工作&DIYレシピ】釣りゲームの作り方

From :造形工作師 :キッシー


さて、本日の工作のお題は、


【釣り】


釣りはしたことあるかな?

いろんな魚を作って釣ってみましょう!


用意するもの:

①画用紙

②割りばし

③ひも

④セロテープ

⑤クリップ

⑥磁石


製作時間:45分


さっ、TUQURO!


まずは、いろんな魚を描いていきましょう。


マグロ?

カジキマグロ?

クロマグロ?


どんだけマグロ好きやねん。。

ん??

やたらヒレが多いぞ。。


シーラカンス、か!

シルエットができました〇

カットしていきましょう。


ヒレが多いとムズカシイ、、

カットできました〇

口にクリップをつけましょう

ひもに磁石をつけましょう。

セロテープでグルグルまきに◎

割りばしにつけましょう。

ちょうどいい長さに調整してね。

魚をならべましょう。

釣ってみましょう!

何匹釣れたかな?

釣った時間で競ってもいいね◎

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ただいま【TUQURO!】三鷹では生徒会員様を募集しております。

こども(4歳~)の工作から大人(シニアまで)のDIY教室のクラスまでございますので多世代交流にも大変ご活用していただけます。

ぜひご相談お問い合わせくださいませ。

教室場所:東京都三鷹市新川2-9-3 DIYstore三鷹内↓↓↓


当教室【TUQURO!】では出張出前工作教室も行っております。

お気軽にお問い合わせくださいませ↓↓↓

0コメント

  • 1000 / 1000