工作教室・オリジナル木琴づくり

こんにちは!

工作教室【TUQURO!】へようこそ!



本日の工作のお題は

【木琴】


木琴を自分で作って世界に1つだけの音を作りましょう◎



製作時間:90分


材料:①木板(30mm幅)※今回は桐です

   ②クギ

   ③クッションテープ

   ④木の棒

   ⑤木の玉(30mm)

   ⑥彩色材料(今回はペンです)

   ⑦両面テープ


さっ、TUQURO!


まずは、木の板を並べていきましょう

(※長さを調整して切っていきましょう)

※目安としては最初にくるドの音を基準として、10mmずつカットしていきます。


音を確かめながら並べていきましょう。

(※音感も確認しながら作ることができます)


木の板にはクッションテープを貼っていきましょう。

ほら、クッションを置くと全然音が違うでしょ?!


「叩いてごらん」

「コ~~~ン♪♪」

「ほんとだ!!!」


並べ終わったら、両端をしっかりとクギでとめて、

色ペンで好きな色、柄、を塗っていきましょう。



いいね!

豪快!!


完成!



◎◎◎◎◎◎

当教室【TUQURO!】では出張出前工作教室も行っております。

お気軽にお問い合わせくださいませ↓↓↓


また、【TUQURO!】三鷹では生徒会員様を募集しております。

こども(4歳~)の工作から大人(シニアまで)のDIY教室のクラスまでございますので多世代交流にも大変ご活用していただけます。

ぜひご相談お問い合わせくださいませ。

教室場所:東京都三鷹市新川2-9-3 DIYstore三鷹内↓↓↓

こども絵画工作教室【TUQURO!】

熱中に火をつけるアートスクール

0コメント

  • 1000 / 1000