ハロウィン飾りの工作

さて、「秋」といえば何でしょう??


、、、。


「サンマ!」

「なかなかシュールな答えやね◎」


「でなくて?」


「はろうぃいいいいい~ん!!」


「ハロウィン、ね。」



そう、今回は「ハロウィン」にちなんだ工作を作っていきましょう。



ハロウィンといえば、

「お菓子!!」


「、、、。あとであげる、よ」


「かぼちゃ、おばけ、クロネコ、魔法使い、、、。」



そう、いろんなもの形が浮かんできますね。

その形を作っていきましょう。


今回のテーマ

【季節の出来事・形・色】

社会のできごとや、季節の色や形をよく観察して創造していきましょう。

鍛える力

※観察力・想像力・創造力・発想力・思考力



使用材料・道具

・折り紙

・色画用紙

・ハサミ

・ラミネーター

・穴あけパンチ

・ヒモ

・色ペン

・のり



はい、ではまずは考えてみましょう。

「かぼちゃ」ね◎

なぜ、かぼちゃ??


「収穫祭、、、、、。」

「ちゃんと調べてね!]


おっ!なにこれは??


「お化け屋敷」

「めっちゃいい設計図やね!!」

「う、うまいね!」

カードタイプにしました◎

カワイイね◎◎

【TUQURO!】三鷹では現在、工作教室(小学生対象)の会員様を募集してます。

体験受業は無料(通常¥500、※体験受業参加者は入会金(¥5000)無料)となります。生徒人数に限りがございますのでぜひお早めにご参加くださいませ。

⇒お問い合わせ、お申込み↓↓↓

こども絵画工作教室【TUQURO!】

熱中に火をつけるアートスクール

0コメント

  • 1000 / 1000