スケートボードを作って遊ぼう!
[スケートボードを作って遊ぼう!]
工作講座を開催しました◎□◎
さっ、でっきるかな、できるかな~♪♪
今日は夏休み中の小学生の元気な兄弟が参加してくれました。
そして、兄弟仲良く(?)^^製作してくれました。
まずは、木の板に中心線を引いて、
好きな形を書いていきます。
形が引けました。
※丸い形は座るところだそうです^^
そして、カットしたらエッジをサンドペーパーで整えていきます。
なかなかの職人さばきです(*_*;
兄弟の共同作業。
なかなか微笑ましいかぎりです^^
裏には、名前を彫ります。
彫った名前に色付けをします。
そして、全体に好きな色をガンガン塗ります。
筆の二刀流で塗っていきます。
そして、トラック、ホイールを付ける場所を確認します。
真っすぐ進むためには、きっちり真ん中に装着しなければなりません。
黒と赤のコントラストが絶妙です。
そして、トラックを取り付ける穴をドリルであけていきます。
ボルトを通していきます。
ちゃんと入るかな??
完成!◎□◎~~~
完成した後は、試乗◎□◎~~~
感想は、
兄⇒「1万倍楽しかった!!」
弟⇒「サイコーの自由研究!!」
嬉しいかぎりです^^
0コメント